第27期(2013〜2014 ) |
今期年間テーマ: 『五感を基礎に豊かな学びを』
1月例会(5回) 例会案内
今月例会テーマ:こころ
会長挨拶 |
2014年新しい年を迎え 午年ということで 本年もうまくスタートしていきたいと 思います。 さて今月のテーマは「こころ」です。 プログラムでは、「手芸を楽しむ」です。 刺繍に挑戦です。 一針一針 心をこめて(愛情をこめて)刺してみましょう。 「こころ」をこめて刺せば上手 下手はありません。 出来た事に感動しましょう ! 浜松クラブ会長 河島雅子 |
インスピレーション |
『こころ』 |
教育 ITC用語を学ぶ |
刺繍教材 | 講師 鈴木寿子 | 戸塚刺繍にチャレンジ |
プログラム 「手芸を楽しむ」 針仕事は久しぶりの面々 講師はクラブのメンバー鈴木寿子さんです。 和やかな中に色とりどりの糸から 各々選び分けられた針に糸を通し形作り 先ず最初ハンカチに小花を差して 絡み合う糸を調整しつつ一針一針に 愛情と集中をこめ可愛い花づくり、 次はティッシュケースにクロス ステッチで デザインし 目を輝かせ熱中した 手芸のひとときでした。 苦心と愛情をこめたいとおしい作品となりました。 大友 八重子 |
講師 鈴木寿子作品
上高地 | 桜 | バラ | 針山 |