第34期(2020~2021年 ) |
今期年間テーマ: 『雑華厳浄』
11月例会(3回) 例会案内
インスピレーション
グループディスカッション 「クラブ会則・細則」 今日のプログラムは「浜松クラブ会則・細則についてのグループディスカッション」 2組に分かれ、全14条と細則のうち 7条8条及び細則に絞っての議論、其の後 グループリーダーが各組の議論の結果を発表、更に全体で討論という方法で 進められました。 グループ毎、活発に意見交換できましが、グループ議論に時間が多く割かれすぎ、 全体での議論が中途半端に終わり残念でした。プログラムリーダーの纏め方に 難がありました。 例会直前に浜松でもクラスターが複数発生、三密を避けるシーティングでは ありましたが、他のグループの声が聞こえてちょっと気が削がれました。 致し方ないですが。 会則のための会則ではなく、より健全な会の運営のためにクラブ会則を理解し、 血の通った私たちのための会則でありたい。 これからも議論を続けていかなくてはと思いました。 プログラムリーダ 太田雅子 |